小さなピマーイ

 朝5時過ぎに起きた俺は、6時にはウボンのホテルをチェック・アウトして、バスターミナルへ。
今日はウボンからコラート(ナコーン・ラチャシーマー)へ行き、コラートからピマーイへ行く予定だ。

昨日に買っておいたバスのキップを係員に見せ、乗り場を教えてもらい、バスに乗り込んだ。

俺は今日の移動を楽しみにしていた。なぜならば初めてエアコンバスに乗るからだ。
東南アジアは、もう4ヶ国目ですが、タイのバスが一番、まともです。
そのうえ、エアコンが付いているなんて!って、考えると嬉しくなってくる。
当然、座り心地は最高!そしてなんとジュース&お菓子まで付いています。
それと、ペットボトルの水もくれた。乗る前に買わなくて良かった。

停車するところも主要なバスターミナルだけなので、早く着きます。でもクーラー効きすぎで寒い。
エアコンバスは、乗り心地は良かったけど、冷房が効きすぎて、寒くて、寒くて。
コラートまでは5時間半で行くことが出来ました。

バスから降りる時に、豆乳とおしぼりをもらったので、昼飯はそれらを有効に活用するべく、バスターミナルで、カオニア(餅米)と鳥モモを買って、それを手づかみで食って、汚れた手をおしぼりできれいに拭いて、豆乳をズズッと飲みました。
オッシャー!このまま一気にピマーイに行くぜ!

ピマーイのナイトバザールにて
帰宅中?の少年達(ピマーイにて)

ピマーイ行きのバスはどれ?と数人のタイ人に聞き、
エアコンバスとは天と地ほどの差があるオンボロバスに乗り、出発。
でも俺は、きれいなバスよりも、ボロイ、ローカルバスの方が乗っていて楽しい。
こういうバスの方が旅情緒あふれています。
しかし一見、遅そうに見えるオンボロバスは、キーを入れエンジン音が鳴り響くと、とてつもないスピードで、走り出した。

このボロバスの運転手は頑固そうなおやっさん。
このクールなおやっさんの運転はメチャクチャにホットだ。
クラクションをぶっ放しながら、他の車を蹴散らすかのように、ぶっ飛ばしております。
もちろんローカルバスだから、途中にバス停がありますが、そんなもん、このおやっさんの眼中には、入っていない。
そして、VIPバスもあっさり抜き去った。
「おやっさん。ほれぼれするぜ!この走りっぷり。」と俺は、この刺激的な走りに感激!

途中、不明な停車もあったが、このバスはガイドブックに載っていた所要時間を大きく更新した。
まさに他の追随を許さない走りっぷりでした。
こんなバスに乗って、俺はピマーイに到着した。


 さぁて、お次は最近恒例になったゲストハウス探しです。
俺は徒歩で2軒のゲストハウスに行ったが、なんか、パッとしません。
値段は手頃やったけれども(1泊=120B)
ホテルでも見てみようかなと、小さなピマーイの『PHIMAI HOTEL』に行ってみたが、なんと値段が220Bだったので、ここに泊まることにした。US5$です。いいじゃございませんか。

俺は荷物を部屋に置き、さっそくピマーイのメイン、ピマーイ遺跡へ。
ピマーイ遺跡と言っても、この小さな街全体が遺跡に囲まれているので、この街に入った時点で、ピマーイ遺跡に踏み入れているわけである。

この小さなピマーイがタイ最大のクメール遺跡である。
もし俺がアンコール・ワットを見る前にここを見ていたら、ものすごく感動していただろう。
遺跡は修復されていて、石が積み直されていたが、ここでもあの優雅で繊細な彫刻達は省略されていた。
翌日、ミュージアムに行ったが、ここにはあの優雅で繊細な彫刻達やレリーフ達が集結してました。

ピマーイ遺跡

しかしこの形はアンコール・ワットを彷彿させるのには十分だった。
1ヶ月前にはカンボジアのアンコール・ワットに居たんだ。懐かしいなぁ。でもまだ鮮明に思い出せる。
俺にとっては、まだすごく身近な日々だ。それくらい鮮明だ。

あれからまだ1ヶ月しか経ってないのか?それとももう1ヶ月経ったのか?
俺は遺跡を眺めながら、今回の旅の長さを実感した。

コラートのナイト・バザール

 ピマーイに2泊した僕は、翌日の午前9時のバスに乗り、タイ東北部、最大の街コラート(ナコーン・ラチャシーマー)へ向かった。
通勤時間と重なったため、車内はとても混雑していた。タイの通勤も大変ですね。
バスは約1時間半でコラートのバスターミナルに到着した。

こ こから街中までは近いので、歩いて行くことにした。トゥク・トゥクなんかに乗るものか!
さっぁ!あともう少しで旧市街だ!ってとこで、1軒のホテルを発見。
でっかいので高いかな?でもテレビは絶対にあるなと思い中に入りました。

何故テレビにこだわるかと言うと。
実はムクダハン、ウボンとテレビが付いている部屋に泊まってしまった俺は、すっかりタイの昼間の連ドラにハマッテしまいました。
ストーリーは単純です。時は第二次世界大戦中の日本軍とタイのある村の物語。
これがアジアの常識なのか?日本軍が悪です。

善悪がはっきりしているこのドラマは言葉がわからなくても、状況でストーリーを把握することができます。(日本軍のかけ声だけは日本語)
主人公は吉田栄作似の青年。ヒロインはメッチャかわいい人です。
毎日、このドラマを見ていた俺は、どうしてもテレビ付きの部屋に泊まりたかった。
早く宿を決めなければ、ドラマが始まってしまいます。

ナコーン・ラチャシーマーにて

 やはりホテルはゲストハウスよりも値段が高かったが(1泊=350B)
別にゲストハウスに泊まらなければならないと言う、ルールもない。ウボンもホテルやったけど。
旅も、もう終盤なので、ちょっと贅沢もしたくなってきていた。
そしてやっぱり、TVが見たかった。
『タイ・ホテル』にチェックインした僕は、さっそくテレビのスイッチを入れて、ドラマを見入った。

今日は仲間が一人増えて、5人になっていた。

ドラマが終わり、俺はカメラも持たずに、おでかけ。
コラート(ナコーン・ラチャシーマー)はチェン・マイより都会だ。さすがイーサン(タイ東北部)最大の街だ。
人々の顔もチェン・マイと比べるとずいぶん違います。
夕方になり、ここでもやっておりました!ナイト・バザールです。
タイはどんな街でも夕方になると屋台や露店が集まって、ナイト・バザールがあるので楽しい。
しかし、ここのナイト・バザールは街の規模とは対照的にこぢんまりしていた。

 みなさん、まだ準備中でございますが、俺はおかまいなくブラブラと。
衣料品や食べ物屋台など、どこの街もあまり変わり映えはしませんが、この活気が好きです。
屋台で串揚げを買い、食べながら、商品を見たりとブラブラしていると、あれっ!あなたは?どっかで見ましたよネ?ホテルの受付のねーちゃんじゃございませんか?
「こんな所で何してるの?」と聞くと、「ここは私の店なの。昼間はホテルでパートしてるけど。」
働き者だねぇー。俺も帰国したら見習おうっと。
この店でなんか買おうかと思ったが、何も欲しい物がなかった。

ナコーン・ラチャシーマーにて

 またブラブラと歩いていると、なんか遠くの方から、変な音がしてきて、それがドンドン近づいてきます。
何やろう?と思い、音のする方向へ行ってみると、なんで!こんな所に!こんなんが!
メッチャビックリしました。ゾウさんです。「パオーン!」あなたはどこから来たの?
ナイト・バザールにゾウさん。とても不思議な光景だが、なんかとてもタイらしい。
なんでカメラを置いてきてしまったんだろう?

ゾウさんは車をよけながら、ズシズシと歩き、立ち止まってはエサのバナナをもらっている。
って言うか、ゾウさんにエサのバナナをあげませんか?という、商売らしい。
客はゾウ使いから、バナナを1房買って、それをゾウさんにあげるというシステムだ。
さっすがタイだぜ!ビックリした。もしこんなこと日本でやったらどうなるのでしょうか?

日はすっかり沈み、夜になっていた。
俺もそろそろ帰ろうと思い、歩いていると道に迷った。ここは何処?
人に聞いて、逆方向に歩いていることが判明。なんか一気に疲れた。

宿へ帰り、テレビをつけると、日本のドラマ「ロング・バケーション」がやっていたので、また見てしまった。
明日は何をしよう?旅も終わりに近づいて来た。